出張帰りの寄り道 ~錦川編~

たけじゅん

2016年06月27日 20:38

これまで、アメブロでのブログ更新をしていましたが
「アウトドア」限定した、こちらのブログも初めて
みようかと、本日初投稿・・・



まずは、ちょっと遡って、5月後半に出張で福岡に
行った帰りに立ち寄った「錦川」でダッキーでの
のんびり川下りから



前日中に、出発地点近くまで移動して、翌日に
朝~下り、当日中に帰阪予定だったので・・・
「根笠」をスタート地点としました


ここは、川沿いを電車が走っているので、ゴールは
駅から近い、具合の良い河原で適当に終わりましょ
・・・と、何ともアバウトな感じに設定(笑)
ま、いつものことなのですが(笑)



車の停車場所を、ギリギリまで悩んでいたのですが
ミラクルでゴール候補の駅前に停めさせて頂けることに!


この土地が・・・声を掛けたお家の方の土地なのか
どなたの管理かわかりませんが、「ここに停めて
いいですよ~」と神の声が!
こういう親切な方に出会えるというのは、田舎に
行った醍醐味ですね!



そんなラッキーな出来事だけでも、テンションが
あがってしまうのですが、スタート地点までの電車
移動で利用する路線は・・・その名も「錦川清流鉄道」
なんて、素敵なネーミング・・・
ワクワクしながら、駅へ行き・・・


根笠駅へと到着ー!
根笠駅は、すぐ下に河原があり、スタート地点には
おススメです!!
今回は、お手軽に・・・ということでビオビオにて
いざ出発ー!


お天気も良く、水もなかなかキレイ・・・で、予想以上に
大人しい川で、まったり~、最高~




が・・・気分良く、まったりしていると、あっという間に
仮ゴールに設定して車を停車した「椋野」駅が・・・


地図を広げ・・・うん、せっかくだから、ここからあと
1~2駅先の河原から駅が近いところにゴール変更!
すると、鷺が2羽木の上にとまっているのを発見
よく見ると「巣」があるではないですかー!!!


カメラを準備している間に、飛んでしまったので
写真は「巣」だけ・・・(笑)


そうこうしていると、これまたアッという間に1駅先の
「北河内」駅付近に到着
ですが、ここは河原から駅まで少し距離があったので
このまま進むことに・・・
ここの河原には、蛍が捕食するという「カワニナ」が
沢山いました


もう少ししたら、この辺りは・・・きっと「蛍」がキレイ
なのでしょうね!



そして、1駅先の「行波」駅近くの河原で、この日は
終了ー!


私は、フネを乾かしながら、河原でお留守番
相棒が、電車にて車を取りに・・・再び「清流鉄道」乗車






そんな、のんびり・まったりの錦川ではカメラで
少し動画撮影したので、その様子をこちらから・・・
まったり錦川

関連記事