ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 カヌー:川下りレポ!アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

自然にかえる・・・OFFの日々

仕事の合間の休日は 「山」「川」「海」へと繰り出して 癒しと刺激を求め遊びましょ・・・

お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

   

いよいよ、折り返しの3日目ですが・・・
当初に予定していた「長良川」をダッキーで下る
こちらは、予想以上の釣り師の方の数に驚愕ガーン
宿に戻ってから、色々調べてみると・・・
「瀬」毎にカヤックの通過可能な時間が設けられて
いるという・・・過去最強のローカルルール汗



長良川を良く知っている人と一緒or何度か下った
ことがあり、「瀬」と「瀬」までの距離や時間が把握
出来ているなら、話は別ですが・・・全く初めての
私達には、ちょっと難しいということで
残念ですが、今回は断念することにえーん
ま、鮎釣り真っ最中のシーズンですから、これは
仕方ありませんねダウン


しかーし!計画変更には慣れている私達・・・
相棒からは、そんなこともあるかと思い用意されていた
代替え案がびっくり
「木曽川」はどうはてなと・・・



私は、すぐに2冊の川地図を確認し・・・OK
と、いう事で、3日目は「木曽川」での川下りに変更が
即決~へへん



そして3日目・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

こちら「太田橋」からスタートすることににっこり
ここは、現在は運航中止となった「日本ライン下り」でも
有名なルートです音符
さ・・・それでは、いってみよーグー
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

かなり広い川幅に・・・川地図に載っていたような「瀬」は
あるのはてな
と、最初は思っていました・・・最初は・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

下っていくにつれ、その豊富な水量と、その水量が
作り出すパワーを実感びっくり
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

最初に現れる「大濠の瀬」でスタート時の思いは、撤回ータラ~
・・・海の様な白波に、この先の不安を感じながらも
・・・進むしかありません汗
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

予想的中・・・チキンコースを取れば良いのに
「可児合いの瀬」では、大波のど真ん中を突進しょんぼり
体感では・・・波で1m乗り上げて、そのまま1mの
落ち込みに突入という、落差2m程下の渦に
飲み込まれ・・・轟沈タラ~
※あくまでも・・・体感です(笑)
そのまま、次の「三点の瀬」も流され、瀬が終わった
辺りで、やっと二人とも再乗艇汗
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

ここで、魂が抜けた私の為に・・・しばし休息しょんぼり
相棒は、「瀬」の状況を見たくて覗いていましたが
この場所からはイマイチ不明・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

そろそろ、行こうか?と言う相棒の声に、当分
耳を傾けずゴネていましたが・・・
ここでは、終わる訳にもいかないので意を決して
再スタートグー
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

・・・萎えた感、全開ですが(笑)
※ちなみに、相棒はヘルメットを着用しないまま沈したので・・・
 相棒のヘルメット・お茶・コーヒー・帽子を流されてしまいましたが
 再乗艇の後、ヘルメットだけはすぐ回収出来ました(笑)

この後は・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

少しの川の変化にも、敏感になり、警戒心MAXな私(笑)
ですが、進むにつれて・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

先程までとは、うってかわり、自然が造った数々の
奇石怪石の造形美に心和み・・・やっと平常心を
取り戻すことが出来ましたへへん
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

その後、日本ライン下り最大の瀬と言われる
「富士の瀬」は、コースを間違え左に入ってしまい
座礁しましたが・・・無事に通過
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

ここ、ゴールまでは、およそ2時間
※間、20分位は魂抜けて停滞していましたが(笑)
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

そうそう、川の藻屑となったと思っていた
お茶とコーヒーは、平常心を取り戻した頃
平常心と一緒に回収することが出来ましたへへん


全身ずぶ濡れになったので、この脇でコッソリ
着替え&片付けし
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

最寄り駅の「鵜沼」駅~スタート地点の
「美濃太田」駅まで電車で戻り、駅で私は荷物番
相棒が車を取りに行きますびっくり
その後・・・真っ先に向かった先は・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

はい、轟沈した「瀬」の観察ウィンク
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

流されながらも、切り立った崖の上の建物を
覚えていたので、そちら目指して駆けつけて・・・
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

二人で、コース取りの確認&緊急反省会フフフ
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

この、一番落差のある落ち込みのど真ん中
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

記憶を頼りに論議は尽きませんが・・・
結局、ゴープロで映像確認してみないと
わからないね~わーん
と、いう事で反省会は一旦終了ーびっくり



そして、今回は4日間の予定だったので
今宵のお宿と明日の予定を、天候チェックしながら
検討し・・・この日は近江八幡で宿泊することに音符
ゆっくり、温泉にでも浸かって、傷心の傷を癒しましょ
ですが・・・当日予約なので、ここでも夕食は
済ませてからチェックインすることにえーん



でも・・・大丈夫ーびっくり
ずっと食べたいと思っていた
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~

「鯖そうめん」・・・こちらを数年ぶりに頂いて、大満足チュッ



3日目は、想定外の木曽川でのスリルとサスペンスに
アドレナリン放出で・・・思い返せば、楽しい思い出が
出来ました・・・という事にへへん



その動画はこちら右木曽川で轟沈

※沈した後、数秒後にはひっくり返ったフネを表向きに
 戻している相棒の勇姿にご注目(笑)




では、残すところ最終日の4日目・・・
その4日目は、また次回に音符




同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
お楽しみBirthDay旅行 ~2日目 安曇野、犀川・郡上八幡~
お楽しみBirthDay旅行 ~1日目 安曇野、万井川・蓼川・犀川~
ダッキーで保津川下りリベンジ編 ~動画付き~
ファルト2艇でリバーツーリング ~宮川 2日目~
ファルト2艇でリバーツーリング ~宮川 1日目~
出張帰りの寄り道 ~錦川編~
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 お楽しみBirthDay旅行 ~2日目 安曇野、犀川・郡上八幡~ (2016-07-13 18:35)
 お楽しみBirthDay旅行 ~1日目 安曇野、万井川・蓼川・犀川~ (2016-07-06 19:19)
 ダッキーで保津川下りリベンジ編 ~動画付き~ (2016-07-01 18:34)
 ファルト2艇でリバーツーリング ~宮川 2日目~ (2016-06-29 18:06)
 ファルト2艇でリバーツーリング ~宮川 1日目~ (2016-06-28 18:10)
 出張帰りの寄り道 ~錦川編~ (2016-06-27 20:38)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お楽しみBirthDay旅行 ~3日目 木曽川轟沈(動画付き)・近江八幡~
    コメント(0)