ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

自然にかえる・・・OFFの日々

仕事の合間の休日は 「山」「川」「海」へと繰り出して 癒しと刺激を求め遊びましょ・・・

物足りないから強行第二弾 ~奥伊勢の秘境「大杉谷」への出発まで~

   

冬の繁忙期が近づく足音が聞こえだし・・・えーん
なんだか今シーズンは、まだ物足りない・・・わーん
そんな中、着々と強行第二弾の会議が・・・へへん

なのに、不意にウイルスに負け撃沈・・・わーん
予想以上のダメージ・・・えーん

さぁ、どうするはてな

ナンとか、カンとか・・・回復の兆しがあり
その後は、必死で体調・体力調整し・・・
間に合った~へへん

と、いう事で、今シーズン本当の締めくくりとして
来年へ持ち越しと諦めていた奥伊勢の秘境
大杉谷
の散策を実行することに音符

ですが・・・難関は・・・続きます・・・ダウン
ここへは、出来れば、大杉谷~大台ケ原へと抜ける
登り登山をしたい
※大台ケ原~大杉谷の下りルートを歩く方や大杉谷~途中の山小屋までの
 ピストンをされる方も多いようです


ピストンではなく、登り登山となると・・・公共交通機関を使用
往路右三重県の「三瀬谷」駅~登山バスで大杉谷登山口

一見、普通そうな行程ですが・・・この登山バスが最小遂行人数
4名~の予約制となりますしょんぼり
大杉谷の「秋」は人気の季節ですが・・・

私達の予定していた日程はド平日しかも
週のド真ん中
問合せした時は・・・予約人数0人ダウン

ですが、ここは譲れません・・・バス会社の方に2名でも
決行は絶対に出来ないのはてな
と、聞くと・・・裏技発見音符
単純に・・・4名分の運賃を払えば、バス出してくれるとのこと
※いつでも、この対応が可能かは不明ですが

相棒と相談して・・・
ここは・・・潔く・・・人数集まらなければ・・・倍払いましょOK
と、強行の強行とすることにへへん

結局、前々日に確認をしたら・・・幸いなことに私達入れて4名
集まったとか、これはラッキーちょき
※バス料金は1名¥2500



と、いう事で、無事に難関クリアキラキラ
気分良く・・・大杉谷散策へといざ出発ーナイス

大阪~の出発なので、自宅を6:30頃の出発
それでも、登山口到着は12:00汗
※車移動の方が早く着けます(笑)
ま、移動は電車&バスなので、ゆ~っくり出来るし
と、ウキウキ気分で出発するも・・・

・・・えーはてな
・・・ガーンはてな
私のザックに異変が・・・
2日目の行程を考えて、ハイドレーションを装備していたのですが
前回使用した時に、パッキンを外したのが失敗タラ~
はい・・・中で水が漏れていましたダウン

幸いにも、最近は着替えや雨具は衣類圧縮袋に入れるように
していたし、川旅仕様で小物もジップロックに入れていたので
持ち物は濡れずに済みましたOK
なので、特急電車で中身だしてザックを足元の暖房が出る
場所に置き、バスに乗り換えるまでに何とか乾かすことが
出来て、一安心にんまり

出発した矢先から・・・何だか不穏な空気がながれ
嫌な予感が漂いますが・・・何はともあれ、予定通り
登山口に到着アップ



さて、念願の「大杉谷」
気分変えて・・・楽しく出発しましょアップ
物足りないから強行第二弾 ~奥伊勢の秘境「大杉谷」への出発まで~

宮川第三発電所横からのスタートですにんまり
アングル的に・・・相棒曰く
自転車で現地入りして、大杉谷に入る・・・だそうですナイス

さて・・・前置きが長くなったので・・・本題は次回へと・・・
出発までに、色々と乗り越える壁が多かった
今回の強行アウトドア活動
念願だったという事もあり、余計に変な力が入ったのかなはてな




同じカテゴリー(登山)の記事画像
2月怒涛の「山三昧」 ~大山編~
2月怒涛の「山三昧」 ~氷ノ山編~
六甲山 ~せっせと体力作り編~
登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~後編~
登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~前編~
強行第二弾! ~奥伊勢の秘境「大杉谷」完結編~
同じカテゴリー(登山)の記事
 2月怒涛の「山三昧」 ~大山編~ (2017-04-07 18:53)
 2月怒涛の「山三昧」 ~氷ノ山編~ (2017-04-04 17:45)
 六甲山 ~せっせと体力作り編~ (2017-03-30 17:35)
 登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~後編~ (2017-03-09 17:57)
 登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~前編~ (2017-03-06 18:03)
 強行第二弾! ~奥伊勢の秘境「大杉谷」完結編~ (2017-03-02 17:52)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
物足りないから強行第二弾 ~奥伊勢の秘境「大杉谷」への出発まで~
    コメント(0)