ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

自然にかえる・・・OFFの日々

仕事の合間の休日は 「山」「川」「海」へと繰り出して 癒しと刺激を求め遊びましょ・・・

未だに、一人の時は「飯盛山」・・・成長なし

   

繁忙期に差し掛かってきて、相棒には週末の休みがほぼなししょんぼり

でも、私はたま~に、週末も休めるので・・・どっか行ってみようかな~はてな
と、思いつつ・・・結局、公共交通機関で行ける場所
更には、一人でも安心して行ける場所・・・タラ~

とある日も・・・どこかへ繰り出そうと思いながらも、洗おう洗おうと
思っていた、ザックを洗っている間に、予想以上に時間が遅くなり
・・・大失敗ダウン
でも、さすがに今日はお散歩しなきゃ・・・と

電車の乗り換えが1回で行ける・・・私のお散歩コース
飯盛山に行ってきました汗
未だに、一人の時は「飯盛山」・・・成長なし

ま、どこにも行かないよりは・・・いいでしょへへん
この日はお散歩トレーニングという事で、歩くペースはなるべく早く
私にしては上出来なペースで歩く事が出来ました音符

ここは、ハイキングコースとして、ファミリーや年配の方が多いので
頂上の広場は結構人が多く・・・
私は頂上から少し下りた、ベンチがあって展望も良い場所にて
休憩するのがいつものパターン
休憩ポイントに着くと・・・
未だに、一人の時は「飯盛山」・・・成長なし

「柿」が食べ頃を迎えておりましたあはは

お散歩コースとはいえ、速足で歩くとそれなりにいい運動にもなったし
・・・やっぱり行って良かった~アップ




同じカテゴリー(登山)の記事画像
2月怒涛の「山三昧」 ~大山編~
2月怒涛の「山三昧」 ~氷ノ山編~
六甲山 ~せっせと体力作り編~
登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~後編~
登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~前編~
強行第二弾! ~奥伊勢の秘境「大杉谷」完結編~
同じカテゴリー(登山)の記事
 2月怒涛の「山三昧」 ~大山編~ (2017-04-07 18:53)
 2月怒涛の「山三昧」 ~氷ノ山編~ (2017-04-04 17:45)
 六甲山 ~せっせと体力作り編~ (2017-03-30 17:35)
 登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~後編~ (2017-03-09 17:57)
 登り初めは「霧氷バス」で高見山 ~前編~ (2017-03-06 18:03)
 強行第二弾! ~奥伊勢の秘境「大杉谷」完結編~ (2017-03-02 17:52)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
未だに、一人の時は「飯盛山」・・・成長なし
    コメント(0)